 凄い・・・
先月にくらべて、1kg減ですか・・・。 私たちだったら痩せるの大変ですが、
犬は、簡単そうですな・・・。ぅらやましっ 特に、カイザー君なんか見ると、
痩せるため(?)のご飯も、美味そうに食べてますしねっ
でも、ダイエットさせようと思ってなくて、前と同じ量あげてみたらやせてたって、
なんだか 不思議??
【2008/01/18 22:00】
URL | マッキーママ #- [ 編集 ]
カリカリでもいろいろ入っていて豪華ですね♪
nicoにみせたら「ウチのごはんと違う!」って怒られそうです。
毎日変わり映えのしないウチのごはんも変化をつけてあげようと思いました。
適正体重のキープもなかなかタイヘンですよね。
【2008/01/19 01:01】
URL | nicoママ #0p.X0ixo [ 編集 ]
★マッキーママさん★
先月までは病院で量ってもらってて、今回だけ家の体重計なので正確さはイマイチ不明ですが、見た目的にもう少しお腹周りにお肉があってもいいような気がします。
ダイエット中はきっと、既存の脂肪なども燃焼してフードとのバランスを取りながら痩せていったんでしょうね。
今は燃やす脂肪も減ってしまったので、もうちょっとフードを増やしてあげて、エネルギーのバランスを補ってあげた方がイイのかもしれません。
う~ん、私のご飯も誰か厳しく管理してくれる人がいたら、やせれると思うのだけれど・・・
お菓子無法地帯になっている我家、人間のダイエットには厳しい環境にあります。(笑)
★nicoママさん★
きっと今のKaiserだったら、朝食べているのと同じアーティミス1種類だけ与えても食べてくれたと思いますが、なんとなく気負いからいろいろ混ぜてみました。(笑)
選り好みの激しかった小さい頃は、別のフードを与えてしまうと、そっちの方が好きになり、従来のフードに全く見向きもしなくなってしまってたので、こんなご飯は考えられませんでした。
イノーバとアーティミス、カロリー量が違うご飯で食べている量は同じ。
そりゃ痩せますねぇ~。
12月中もアーティミスオンリーでしたが、自分の脂肪を燃やしてた関係もあって、体重はいい感じでした。
脂肪が減ったこれからは、体重維持の為ちょっとだけご飯を増やしてあげる方がいいのかもしれません。
本当に微妙なさじ加減、難しいなぁ~。
【2008/01/19 08:39】
URL | Vitamin Y #ur6nohjs [ 編集 ]
おはようございますー!
Kaiserくんのカリカリミックス、美味しそう~☆。我が家も二種類ほど混ぜて(カノンとおーちゃん)おります☆。カノンは1歳すぎてからお腹も安定していて、最近は何を与えても大丈夫なので、いただいた試供品などもたま~にプラスしてみたりしております。
今はパルメのお腹のこともあって、ほどんどカリカリオンリーな我が家。カノンとおーちゃんにはこそっとトマトやキュウリを与えておりますが・・・しつけには良くなさそうです(* ̄∇ ̄*)ゝ。
カリカリフード嫌いだったKaiserくんをブログを通してみていましたので、何でも食べられる男になったんだなー!って感動です☆。やっぱり成長するんですよね~!。パルメのお腹もそのうち絶対に良くなるって信じて、頑張りますー!。
【2008/01/20 07:53】
URL | よしこ #- [ 編集 ]
★よしこさん★
カノンちゃんもパピーの時より今の方が、強いお腹になってるんですね。
良い方向に変化してくれているので、嬉しいですよねっ。
パルメちゃんも少しずつ良くなってくれると信じてますっ!
Kaiser、ミックスフードを与えた翌朝、いつも通りアーティミス1種類だけのご飯でしたが、勢い良く食べてました。
やっぱり、ダイエットでヒモジイ思いをさせたのが効果的だったのかな?
これからも、良く食べよく遊び、健康な体を保っていきたいですねっ!
【2008/01/20 13:04】
URL | Vitamin Y #ur6nohjs [ 編集 ]
|